カードローンエージェント

ソフトバンクの滞納料金の支払い方法は3つ!なお分割は不可!

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
> 提携企業一覧

督促状が届いた様子

Mikasa:ソフトバンクの料金を延滞してしまった!
早く支払わないと!

こんな時に意外と分かりにくいのが延滞時の料金の支払い方法!

ということで今回は、どこでどうやって支払えばよいのか?を詳しく解説したいと思います。

なお、あらかじめ言っておくと料金の「分割払い」は一切不可。

どうしても一括で支払えない人は、下記でお金を用意する方法を紹介しているので、是非参考にしてみて下さい。

まずは正確な支払料金をチェックしましょう!

Mikasa:料金を延滞している場合、通常の料金とは別に遅延損害金の支払いが必要になることがあります。

せっかく支払っても料金が足りずに滞納状態が続くと困るので、まずは、いま現在の正確な支払い料金を確認するところから手をつけて行きましょう。

Mikasa:ズバリ、滞納金額を含めた支払い料金を確認する方法は2つあります。

1つは「My SoftBank」にログインし、料金を確認する方法。

もう1つは、電話での確認です。

Mikasa:My SoftBankにログインするには、携帯電話番号と契約時に決めた4桁の暗証番号が必要となります。

もしも、暗証番号が分からない場合は再発行してもらうことも可能ですが、個人的にはカスタマーセンターに電話するのが早くてお勧めです。

何故なら、ソフトバンクの携帯で電話をかければ暗証番号不要で、すぐに料金を知ることが出来るからです。

Mikasa:なお、オペレーターと話をする必要はなく、音声でのガイダンスなので安心して下さい。
下記にMy SoftBankのURLとカスタマーセンターの電話番号を載せていますね。

My SoftBankのURL
https://id.my.softbank.jp

ソフトバンクカスタマーセンターの電話番号
157(ソフトバンク携帯から)
0800-919-0157(一般電話から)

滞納時の料金の支払い方法は全部で3つ。それぞれの支払い方を紹介

Mikasa:では、ここからは滞納分の支払い方法についてご説明します。

主に滞納分を支払う方法は3つあります。

  1. 振込用紙を使ってコンビニや金融機関・ソフトバンクショップで支払う。
  2. 直接ソフトバンクショップで支払う。
  3. My SoftBankで支払う。

支払い方法 その1.振込用紙を使ってコンビニや金融機関・ソフトバンクショップで支払う

Mikasa:振込用紙がある場合が一番簡単です。

その用紙を近くのコンビニやソフトバンクショップに持っていき滞納分を支払うだけです。

ソフトバンクの場合、全国チェーンのセブンイレブンやローソン、ファミリーマートだけでなくほとんどのコンビニエンスストアで支払うことができますので、とても便利です。

ただし、コンビニエンスストアで払う場合、30万円までが限度額となっていますので、ご注意を。

支払い方法 その2.直接ソフトバンクショップで支払う

Mikasa:振込用紙がない場合、最寄りのソフトバンクショップに直接行って支払うこともできます。

必要書類等を下の表にまとめましたので参考になさってください。

請求書支払金額必要書類・確認内容
手元にある場合特になし
ない場合わかる携帯番号か請求先番号
契約者氏名
生年月日
わからない本人確認書類(運転免許書・パスポート・マイナンバーカードなど)
本人確認書類がない場合は・・・
携帯番号・指名・住所・生年月日か請求先番号

支払い方法 その3.My SoftBankで支払う

Mikasa:ソフトバンクショップが近くにない、とか店員さんと接するのが少し恥ずかしい、という方にはMy SoftBankでの支払いをお勧めします。

My SoftBankとはインターネット上のソフトバンクユーザー専用のページで、そこで支払いの手続きを済ませることができるのですね。

一回の利用に300円の手数料がかかりますが、ショップ店員と顔をあわせなくてよいので、少し気が楽になります。

下の表はMy SoftBankで可能な支払方法と、それぞれの操作方法をまとめたものです。参考になさって下さい。

支払い方法操作手順
クレジットカード払い「支払い方法の選択」→「クレジット払いを選択」→「お支払いいただく範囲の選択」→「クレジットカード番号・有効期限・セキュリティコードを入力」→「支払う」
コンビニ支払い「支払い方法の選択」→「コンビニ支払いを選択」→「番号」の表示→「番号」をコンビニにもっていき支払う
ネットバンキング支払い「支払い方法の選択」→「ネットバンキング支払いを選択」→「番号」の表示→「番号」をもとにネットバンキングで支払う

ちなみに、延滞料金を支払ってから復活するまでの時間は?

Mikasa:意外と気になるのが、料金を支払ってからどれぐらいの時間で回線が復活するのか?という点ですよね。

これは支払方法により少し異なるのですが、ソフトバンクショップで支払った場合には、おおよそ15分で回線が復活します。

コンビニ払いの場合には、30分から1時間30分ほどで回線が復活するようです。

コンビニの場合は、入金確認を取るのに少し時間がかかるので、ソフトバンクショップよりも復活は遅いようです。

Mikasa:なお、入金したのになかなか回線が復活しない、ということもあるのですが、その場合は、電話の電源を入れ直せば回復するとのことです。

延滞料金を支払うお金がない人へ

Mikasa:支払うお金がどう考えてもない、という場合もありますよね。

もしそうであっても、開き直るのだけは絶対に避けて下さい。

何故なら単に携帯が止まったり延滞料金が発生するだけではなく・・・

今後の人生において大変重要な
「信用情報」に傷がつき、携帯電話の新規契約やクレジットカード、ローンなどの審査に一切通らなくなってしまうからです。

信用ブラックになる

Mikasa:しかも、一旦その状態に陥ってしまったら最後。

いくら延滞金を全額支払ったとしても、そこから5年間はずっと同じ状況が続いてしまうのです。

Mikasa:大人になって、クレカやローンの審査に通らないと本当にみじめな思いをします。

支払から逃げていても最終的には支払うしか道はないのですから、是非、下記の記事を参考に延滞の解消を目指してもらいたいと思います。

お金が無い場合の金策方法も用意しています。

このページの先頭へ