カードローンエージェント

三井住友VISAカードが払えない人へ!延滞後に起こる事と対処法まとめ

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
> 提携企業一覧

三井住友VISAカードを延滞した様子

三井住友VISAカードを延滞したらどうなる?時系列で紹介

Mikasa:普段のお買い物やネットショッピング、また海外旅行の時に大活躍してくれるクレジットカード。

その中でも特に有名な三井住友VISAカード。

でも、うっかり支払いの滞納をしてしまうと、思った以上に大変なことになります。

どんなことが起こるか、時系列に沿ってご説明していきますね。

起こる事 その1.支払日の翌日から遅延損害金が発生する

遅延損害金が発生する

Mikasa:滞納してしまうと、余分に払わなければならないお金があります。それが、遅延損害金です。

気になるのは、「いつから遅延損害金が発生するのか?」と「いくら?」という点。

まず「いつ?」については、ズバリ、延滞の翌日からになります。

支払日が10日の方はその翌日11日から、支払日が26日の方はその翌日27日から遅延損害金がかかってきます。

Mikasa:「いくらかかるか?」については、ショッピングの場合の利息は年14.6%、キャッシングの場合は20.0%になります。

具体的な金額については、下記の計算例を参考にしてください。

キャッシング20万円を30日間延滞した場合の利息

20万円 × 0.2(20%)÷ 365日 × 30日 = 3,314円

ショッピング代金20万円を30日間延滞した場合の利息

20万円 × 0.146(14.6%)÷ 365日 × 30日 = 2,414円

Mikasa:もちろん滞納額が大きければ大きいほど、そして延滞日数が長ければ長いほど遅延損害金は大きくなっていきます。

ですが、延滞金自体はそんなに怖いものでも無いのですね。

というのも金額としては2,400円~3,300円程度のお話だからです。

それよりも恐れるべきは、後ほど説明する督促だったり、信用情報が傷つくことです。

何故なら、督促により滞納の事実が家族にバレてしまったり、信用情報が傷つき、ブラックリストに載ることにより、あらゆるローンやクレジットカードの審査に通らなくなってしまうからです。

起こる事 その2.支払日の2営業日後からカードが利用停止となる

カードが使えない

Mikasa:三井住友VISAカードの返済を滞納した場合、いつからカードの利用が停止するのでしょうか?

ズバリ、支払日の2営業日後となります。

Mikasa:三井住友の場合、利用額の支払日は10日と26日の2パターン。

規約では即日で利用停止になるか書いてありますが、実際は、三井住友VISAカード側に通知されるシステムの関係上、2営業日後に利用停止となります。

少し複雑なので支払日ごとに、再振替や利用停止の日程について表にまとめましたので、それを参考になさってください。

三井住友銀行・みずほ銀行それ以外の金融機関
支払日毎月10日
利用停止日2営業日後
再振替(※1)月末まで毎営業日当月20日
電話やハガキでの督促再振替の期限経過後から開始(※2)

(※1)再振替が実施されない金融機関あり(詳細

(※2)再振替が実施されない金融機関の場合は支払日の一週間後辺りから督促開始

三井住友銀行・みずほ銀行それ以外の金融機関
支払日毎月26日
利用停止日2営業日後
再振替(※1)翌月15日まで毎営業日翌月5日
電話やハガキでの督促再振替の期限経過後から開始(※2)

(※1)再振替が実施されない金融機関あり

(※2)再振替が実施されない金融機関の場合は支払日の一週間後辺りから督促開始

Mikasa:滞納に関して、もう一つ注意しておかなければいけないことがあります。

それは、携帯料金、電気水道などの公共料金を三井住友カードで支払っている場合です。

何故なら、三井住友カードを延滞すると、それらも自動的に滞納扱いとなるからですね。

つまり三井住友VISAカード一つの延滞が、いくつもの滞納を生み出してしまう、ということ。

この事実を見逃している方が意外と多いです。

起こる事 その3.督促状が送られてくる、催促の電話がかかってくる

催促状が届く

Mikasa:残高不足などにより口座からカード料金が引き落とせなかった場合には、再振替が実施されます。しかし、その再振替でも料金が支払われなかった場合にはどうなるのでしょうか?

ズバリ、電話と書面による督促が実施されます。

「どちらが先に来るのか?」については、ケースバイケースで、三井住友に問合わせても「どちらが先に来るかはわからない」とのこと。

しかし共通していたのは、「再振替でも引落が確認できなかった場合」に督促が開始される、という点です。

Mikasa:では、再振替が行われない金融機関を指定口座にしている場合はどうなるのでしょうか?

この場合は、引落日の概ね1週間後に「振込先の記載されたハガキ」が送られてくることになります。

それと同時に、別途、「書面・電話による督促」も実施されることに。

気になるのは「書面による督促」「電話による督促」「振込先の書かれたハガキの送付」のどれが一番最初になるのか?という点ですが、このタイミングはケースバイケースとのこと。

三井住友に問合わせてみましたが、どれが一番に来るかはハッキリ答えられないみたいです。

Mikasa:いずれにせよ、大切なのは督促が来たら誠実に対応することです。

特に、振込先の書かれたハガキが送られてきたら、期日内に確実に振り込むようになさってください。

電話による催促は、まずは個人の携帯にかかってくる

本人の携帯電話に連絡が来る

Mikasa:催促といっても、初めは「料金の支払いが確認できなかったこと」を優しく教えてくれる程度のもの。こちらがきちんとした対応をとれば、何も怖くありません。

何日までに支払えるのかをきちんと伝え、その通りに支払えば問題なく解決します。

Mikasa:たまたま携帯にかかってきた電話に出られなくても大丈夫。

何度か掛かってくるので、それにしっかり出て誠実な対応をしましょう。

支払う意志をしっかり示せば、物事はスムーズに進みますし、延滞解消後の利用再開もスムーズに運びます。

ただし、無視だけは絶対にいけません。

連絡が取れない場合は、確実に自宅に電話がかかってきます

自宅に電話がある

Mikasa:個人の携帯に掛けてもつながらない場合は、自宅に電話がかかってきます。

気になるのは、家族がその電話に出たら滞納のことがバレてしまうのではないか?という点だと思いますが、

ズバリ結論から言うと、バレてしまう可能性は高いと言えます。

Mikasa:というのも、法律にて本人以外に滞納の話はしてはいけない、という決まりがあるものの、会社名も名乗らない謎の個人から一日に何度も「〇〇さん」はいらっしゃいますか?と電話が入るからです。

しかも、家族が用件を尋ねても一切答えず、ただただ「また掛け直します」と電話を切るだけ。

こんな電話が連続したら何も知らない家族であっても、さすがに疑いはじめますよね?

つまり、三井住友サイドから積極的にバラすことはないものの、実質的には、家族にバレたり、怪しまれてしまう可能性が高いのですね。

カード会社もそのことを知っていて、自宅にかけているのは間違いないと言えます。

それでも連絡が取れない場合や支払いが無い場合は会社にも電話がかかってくる

会社への督促連絡が入る可能性もある

Mikasa:貸金業法の21条にて「正当な理由なく勤務先に取り立ての電話を掛けること」は違法と定められています。

ですが、連絡が取れない場合やいくら催促しても支払いが無い場合は例外!

つまり、そういった場合は正当な理由があるため、会社に督促の電話をかけても問題ないのですね。

Mikasa:そうなると家族だけではなく、会社の人間にまで滞納のことがバレてしまう可能性が出てきます。

とにかく重要なのは、携帯にかかってきた時点でしっかりと払う意志を見せること。

気が重いのは分かりますが、放置すればするほど大変な目に遭うのは明らかなので、ぜひ、早めの対処をするように心がけて下さい。

起こる事 その4.延滞から数日後には信用情報に傷がつき始める

クレヒスは信用情報に影響するの?

Mikasa:ここまでの所で、三井住友VISAカードを滞納したら、遅延損害金がかかったり、電話による催促がかかって来たりする、ということをお伝えしました。それだけならまだ、まだ、何とかなります。

でも、滞納を続けているともっと恐ろしいことが起こってくるのです。

Mikasa:ズバリ、

延滞することで信用情報が傷つき、それが原因であらゆるローンの審査に通りにくくなったり、また、すでに持っているクレジットカードが止められたり、最悪の場合は強制解約されてしまうのです。

まずは下記の画像を見て下さい。

これは三井住友カードも加盟しているCICという信用情報機関から取り寄せた本物の信用情報です。

本物のCIC情報

Mikasa:注目してほしいのは、一番下の赤枠で囲った<入金状況>の項目。

ズバリ、そこを見れば、その人の三井住友カードに関する入金状況が一目で分かるようになっているのですね。

Mikasa:遅れがあった場合には、「Aマーク」が、正常に支払いが行われた場合には「$マーク」が付きます。

「信用情報が傷つく」という表現を目にすることが多いですが、この表現はまさに、信用情報に「Aマーク」が付いた状態のことを指しているのですね。

気になるのは、何故、信用情報が傷つくとローンやクレカの審査に通りにくくなるのか?

信用情報確認

Mikasa:ズバリ答えは簡単!

ローンやクレカの申し込みがあった場合には、どこの会社も必ず信用情報をチェックするからです。

その際、入金状況に「Aマーク」が並んでいたらどうでしょう?

短期間とはいえ、延滞を起こしていたことは間違いないのですから、貸す側としては慎重にならざるを得ないのですね。

Mikasa:ただし、ハッキリ言ってしまうと・・・

誰しも、延滞を起こしている人にお金を貸そうとは思わないので、そのように判断されてしまうのも、ある意味、仕方ないところだと言えます。

起こる事 その5.滞納から61日後には信用情報が完全ブラックに

信用情報がブラック化する

Mikasa:延滞から61日が経ってしまうと、さらに状況は悪化します。

先ほど、短期滞納でAマークが付くことを世間では、「信用情報が傷ついた状態」と呼ぶとお伝えしましたが、こちらはいわゆる「ブラック状態」

ズバリ、61日を超える延滞を起こしてしまうと、下記の画像の通り、信用情報に「異動情報」という文言を書き込まれてしまうのですね。

世間ではこの「異動情報」を書き込まれた状態を「ブラックリストに載った状態」と呼んでいます。

実際の異動情報

Mikasa:そして恐ろしいことに・・・

このブラックリスト状態になると、どこのクレカもローンも、分割払いも、一切審査に通らなくなってしまうのですね。

Aマークが付いただけの状態であれば、まだ通る可能性はありますが、ブラックの場合はそうはいきません。

(というのもAマークの場合は、マークが付いた状態をどう判断するか? は、クレカ会社やローン会社によって差があるからです。)

ですが、ブラックは違います。

ブラックの人はお断り

Mikasa:会社によって判断が異なるということが、99.9%無いのです。

サッカーで例えると一発退場のレッドカードと同じ。

信用情報にブラック状態を示す「異動情報」が載った時点で、どこの会社も99.9%、審査に通さなくなってしまうのですね。

Mikasa:しかも、怖いのはそれだけではありません

いま持っている他社のクレジットカードやカードローンなども全て、利用停止になる可能性が高いのです。

場合によっては、利用停止では済まず、強制解約の上、一括で返済を求められることもあるでしょう…。

Mikasa:何故、こういった事態が起こるのか?

ズバリ、信用情報というのは、加盟各社の間で自動的に共有される仕組みになっているからです。

三井住友VISAカードで起こした長期滞納が、簡単にほかの会社にもバレてしまうのですね。

そのことを知った他社はどうするのか?

答えは簡単。

「三井住友カードで事故を起こしたなら、自分の所でも起こされる可能性が高い」と考え、予防措置としてカードを利用停止にしたり、強制解約にしたりするのですね。

Mikasa:しかも、このブラック状態は、滞納を解消してから5年間は続くことになります。

滞納してから5年ではありません。あくまでも滞納を「解消」してから5年間です。

その間は、三井住友にどんなに謝罪をしようが、信用情報機関に相談しようが、一切、ブラック情報を消してもらうことは出来ないのですね。

ですから、ブラックだけは何としても避けなければいけないのです。

滞納してから61日、これが運命の分かれ道、です。

これから起こる事 その6.遅くとも3か月後には強制解約される

賃貸契約の解除

Mikasa:滞納をはじめ、利用規約に違反する行為があると、カードを強制的に解約されてしまいます。

このことは規約の第23条「会員資格の取り消し」にもキッチリと書いてあり、違反した場合には「通知・催告なし」で会員資格を取り消されてしまうのですね。

Mikasa:強制解約になると、当然ですが二度と三井住友にてクレジットカードを作れなくなります。

そればかりか、三井住友が絡んでいるあらゆるローンやカードの審査に通らなく可能性もあるのです。

なぜなら、三井住友のグループ間で事故情報を共有されてしまう可能性があるからですね。

このように1つの失敗が、その後何十年も、場合によっては一生、尾を引く可能性もあるため、長期滞納などの信用事故だけは絶対に起こしてはいけないのですね。

これから起こる事 その7.裁判所から直接督促状が届き、最悪の場合、強制執行される

裁判の様子

Mikasa:滞納をさらに放置すると、三井住友カードは裁判所を利用して滞納分と遅延金を回収しようとします。

具体的には、裁判所を通して配達証明付きの「支払督促」を送ってくるのですね。

内容は、「滞納分と延滞損害金を含め、すべてを一括で支払いなさい」というもの。

Mikasa:なお、裁判所からの支払督促だけは、絶対に無視してはいけません。

何故なら、支払督促の無視は、「三井住友の言い分を100%認める(異議なし)」という意思表示をしたと裁判所に認定されてしまうからです。

そうなると、三井住友の言い分が100%通るので、支払わない場合には、強制執行(差押え)も可能になってきます。

Mikasa:では、裁判所から支払督促が送られてきた場合には、どうすれば良いのでしょう?

1つは記載されている通り、一括で滞納分と遅延損害金を支払う。
これができれば最善ですね。すべてが丸く収まります。

2つ目は、「異議申し立て」を行い裁判で和解を目指す。
異議申し立てを行うことにより、裁判に発展してしまいますが、実際にはその場で返済計画に関する和解交渉が行われることになります。

たいていの場合は分割での支払いも認めてくれるので、一括で支払えない方は無視ではなく、異議申し立てを行うようにしてください。

最後に、裁判に行くまでの流れを表にしましたので参考にしてください。

三井住友からの最終の督促状
カードの強制解約
裁判所からの「支払督促」
異議申し立て無視一括で支払う
和解強制執行(差押え)

カード料金が払えない人へ! お金を用意する方法を紹介

Mikasa:ここまでの所で、延滞することの恐ろしさをご理解いただけたのではないでしょうか?

延滞だけは絶対にしてはいけません。

もし、何らかの事情でしてしまったとしたら、できるだけ早い段階で滞納は解消するべきなのです。

ということで、ここからは、カード料金を支払うのが難しい、という方に向けて金策方法をいくつかご紹介いたします。

金策その1. 副業をする

アルバイトでお金を稼ぐ

Mikasa:副業をしてコツコツお金を貯める。これが一番堅実です。体力的にはきついかもしれませんが、金策としては現実的な方法です。

仕事が休みの土日に集中してバイトを入れれば、一か月に6,7万円にはなります。

例えばコンビニやファーストフード店では土日限定でバイトを募集しているところもたくさんありますよね?

そういったところでお金を稼ぎ、カードの支払いに充ててみてください。

金策その2. 親や友人に借りる

親に借りる

Mikasa:親や友人に借りられるなら、借りるのも一つの選択肢でしょう。確かに大人として恥ずかしい思いはするかもしれません。が、滞納で人生を大きく狂わすよりかはまだましです。

頭を下げて借りられるなら、親に頼み込むことも、できます。

しかし、しっかりと借用書を書き、大人のとして責任を果たす覚悟を見せましょう。

金策その3. 身の回りのものを売る

身の回りの物を売る

Mikasa:身の回りのものを売ってお金にするのも、良い方法です。車やバイク、自転車等を売ってまとまったお金を作るのも良いでしょう。

また、そのほかにも服や本、小物など売れるものは何でも売って返済にあてましょう。

今は古着屋さんや古本屋さんで簡単に買い取ってくれますが、インターネットオークションやフリマアプリを通して売った方が高値で売れることもあります。

最終手段債務整理

債務整理の依頼

Mikasa:厳密に言えば、金策ではありませんが、最終手段として債務整理という方法があります。

債務整理とは、法律の専門家に頼んで負債を軽くしてもらったり、無くしてもらうという救済措置になります。

具体的には破産申請や任意整理、個人再生などですね。

ただし、1点だけ気を付けてもらいたいのは、債務整理は信用情報上、金融事故として取り扱われてしまう点です。

つまり、債務整理を行うと必ず信用情報はブラックになってしまうのですね。

もし債務整理を行うなら、その覚悟をもって行ってください。

お勧めの金策は、カードローンでの“一時的”な立て替え

疑問

Mikasa:カードローンというとあまり良いイメージがない、という方もおられるでしょう。確かに、一昔前のイメージはあまり良いものではありませんでした。

でも、今は全く違います。

社会的にも認められた大手の会社や銀行がお得なカードローンを提供してくれているのです。

利用者数も全国で1100万人。これって実に成人の9人に1人がカードローンを利用していることになるのですね。

ということで、ここからはカードローンがどうしてお勧めなのか?

その理由を見ていきたいと思います。

  1. 即日で借りられるので、すぐに現金が用意できる
  2. 毎月の返済額が低く抑えられている為、生活を立て直しやすい
  3. 三井住友カードの金利よりも安い金利で借りられるところもある
  4. 無利息で借りられるところもある

即日で借りられるので、すぐに現金が用意できる

Mikasa:「支払期限がすぐそこに迫っているのに、給料日は1週間後だ。どうしよう。」

「もう少し待ってくれれば返済できるのに。」なんてこと、よくありますよね?

そんなときに大活躍してくれるのが、カードローンなのです。

Mikasa:会社によりますが、カードローンは申し込みから、審査、融資まで最短1時間。

例えば、大手カードローンのココ(お勧め1位)ココ(お勧め2位)の場合は、最短1時間で現金を借り入れることができます。

毎月の返済額が低く抑えられている為、生活を立て直しやすい

返済額が少ない

Mikasa:カードローンのメリット2つ目は、毎月の返済額が低く抑えられるので、生活を立て直しやすいという点です。

カードローンは他のローン制度に比べて、最低返済額の設定が低く抑えられているのですね。

Mikasa:特に、低いところをピックアップして紹介すると。

プロミス(SMBCグループ)と、アコム(三菱UFJフィナンシャル・グループ)の場合は、何とたったの1,000円

auじぶん銀行(KDDIと三菱UFJが共同出資)も同じく1,000円

攻めている銀行で有名なレイクで3,000円

Mikasa:特に、プロミスに至っては5万円借りても月々の返済額は2,000円ですし、10万円借りたとしても4,000円でOKなんです。

2,000円なんて、少し無駄遣いを抑えれば、すぐに捻出できる金額ですよね?

三井住友カードの金利よりも安い金利で借りられるところもある

負担額の違い

Mikasa:カードローンを利用した方が金利が安く済む場合もある、というのもカードローンのメリットの一つです。

三井住友VISAカードのキャッシングの金利は18.0%ですが、カードローンの平均的な金利は14.5%となっています。

金利の差はたった3.5%ですが、この差が意外と大きな金額の差を生み出してくるのですね。

Mikasa:具体的に差額を計算してみましょう。

30万円借りて返済期限を3カ月(90日)として計算すると・・・

三井住友VISAカード:30万円×18%÷365日×90日=13,612円

平均的なカードローン:30万円×14.5%÷365日×90日=10,918円

90日で3,000円近い差額が出ます。

もちろん、借入日数が伸びればさらにこの差は大きく開いていくのです。

無利息で借りられるところもある

初めての人には無利息期間が適用される

Mikasa:カードローンの最大のメリットは、この4番目の無利息制度です。もちろん、無利息制度を適用してもらうには条件がありますが、ハッキリ言ってメチャクチャ緩いです。

以下に各社の条件を載せていますが、本当に簡単な条件をクリアするだけで無利息で借入することが出来ますよ。

カードローン名無利息制度の内容条件
アコム契約の翌日から30日間無利息初めての利用であること
返済期日を35日ごとにすること
プロミス初回借入日の翌日から30日間無利息初めての利用であること
メールアドレスの登録とWeb明細の利用登録を行うこと
アイフル契約の翌日から30日間無利息初めての利用であること
レイク選べる無利息
(初回借入の翌日から適用)
初めての利用であること
Webで申込すると60日間無利息
お借入れ額5万円まで180日間無利息

※レイクの「選べる無利息」は借入限度額が200万円を超えた場合は30日間までとなります。

最後に。
立替え払いにお勧めのカードローンを2つ紹介

Mikasa:最後に立替え払いにお勧めのカーローンを2つだけ、紹介しておきますね。

そのカード選びに関してですが、1つだけアドバイスしておきます!

ズバリ、カードは、審査の通過率を最優先に選ぶこと。

というのも、ここで審査に落ちてしまったら、打てる策がゼロになってしまうからですね。

なので審査に少しでも不安がある方は、出来る限り難易度の低いカードローンを選ぶようにして下さい。

審査・スピード・無利息の3拍子が揃うカードローン

プロミス

プロミス
実質年率 4.5~17.8%
限度額 500万円
審査時間 最短3分
融資時間 最短3分

SMBCコンシューマーファイナンスの「プロミス」は、はじめての人なら30日間の利息が0円、WEB完結なら郵送物なしのカードローンです。WEBなら最短3分で融資可能、24時間申込可能なアプリも充実しています!

  • 勤務先へ電話連絡は原則なし
  • 1秒パパっと事前診断可能
  • 最短10秒で振込可能!手数料も0円
  • 初めてなら30日間の利息が0円

公式サイトはこちら

プロミスと甲乙つけがたいのがアコム!

アコム

アコム
実質年率 3.0%~18.0%
限度額 800万円
審査時間 最短20分
融資時間 最短20分

三菱UFJフィナンシャルグループのアコムは、大手消費者金融の中でも利用者数が多く、2024年時点では170万人以上!アプリからカードなしで利用可能でサービスも充実、「最大30日間金利0円」でコンビニ利用も可能!

  • CMでおなじみの「はじめてのアコム」
  • 来店不要で最短20分融資が可能
  • 原則、在籍確認なしのため、周囲に知られにくい(※)
  • アプリ充実!カードなしで利用可能
※原則、電話での確認はせずに書面やご申告内容での確認を実施します

公式サイトはこちら

※一社目のカードローンに選ばれることが多いので審査通過率が高いようです。

レイクのサービス内容について

・社名:新生フィナンシャル株式会社
・登録番号:関東財務局長(10) 第01024号 日本貸金業協会会員第000003号
・電話番号:0120-09-09-09

貸付条件

・貸付利率:4.5%~18.0%(年率)
 ※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
・融資限度額 :1万円~500万円
・返済方式:残高スライドリボルビング方式・元利定額リボルビング方式
・必要書類:運転免許証等
 ※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
・返済期間・回数: 最長5年・最大60回
 ※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数は変動します。
・利用対象:満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)
・収入条件:安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)
・遅延損害金: 20.0%(年率)
・担保・保証人: 不要
※ご契約には所定の審査があります。貸付条件を確認し、借入と返済のバランスを考えて計画的に利用しましょう。

無利息に関して

・Webで初めてお申込みで60日間無利息
・初回契約翌日から無利息適用となります
・無利息期間経過後は通常金利適用となります
・Web以外の無人店舗やお電話で申込むと、お借入額全額30日間無利息またはお借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。
 ※60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。
 ※30日間無利息、60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれの併用はできません。

FP監修者からのアドバイスコメント

FP大泉

お買い物の後でも、リボルビング払い(=リボ払い)に変更できるのが三井住友VISAカードです。リボ払いは毎月の返済額が変わらないため、カードを利用する機会が増えてしまいがちです。そこで役立つのが「一部現金」での支払い。例えば、1万円の買い物の時に千円を現金で払います。残りの9千円をリボ払いにしても。1万円の全額をリボ払いした時に比べ利息の負担を減らせます。ぜひ、お試しあれ!>>FP大泉稔氏の詳細

このページの先頭へ