準備:ガチャマシンを組み立てよう! これがガチャマシン本体組立用パーツとカプセルの中身パーツ! 組み立て前のこの時点で、学研の「科学と学習」の付録にも通じる感じがする。 まずは組立前の準備として、組立用パーツを丁寧に切り …
「よつばの逸品。」の記事一覧
【フェリシモ】竹尾監修「世界6都市をイメージした紙コレクション&テンプレートの会」
「世界6都市をイメージした紙コレクション&テンプレートの会」とは? 「世界6都市をイメージした紙コレクション&テンプレートの会」 とは、こんな感じのもの。 紙の専門商社 竹尾とSeeMONOがコラボした、紙好きのための、 …
【紙好きも唸る】フェリシモ「紙の専門商社 竹尾が選ぶ500種類の紙セットの会」
「紙の専門商社 竹尾が選ぶ500種類の紙セットの会」とは ※画像引用元:フェリシモ紙の専門商社竹尾が選ぶ500種類の紙セットの会 ここは私がうだうだ説明するより、公式サイトの説明を読んでいただいたほうがよい。 描きたくな …
【華麗なる混色】コクヨの「ミックス色鉛筆」で偶然の必然を見る
コクヨのミックス色鉛筆とは? 「へー、ミックス色鉛筆素敵!でもコクヨが色鉛筆出してるんだ?」 って思ったのが最初の印象。 【コクヨのミックス色鉛筆について】 販売メーカー:コクヨ株式会社 発売年月:2012年8月~ 製品 …
【オリジナルスタンプ作成】CASIOポムリエで真夜中のはんこ沼
君は自分だけのスタンプを作りたいと思わないか? こんにちは、永遠の白黒猫のよつばです。 以前、KING GIM のガーリーテプラについての記事を書いたんですよね。 【マステやリボン印刷】意外と機能充実のガーリーテプラを楽 …
【マステやリボン印刷】意外と機能充実のガーリーテプラを楽しむ
ガーリーテプラはキングジム製のラベル印刷機 テプラはキングジム社のラベル印刷機。 そんな事務的なイメージが強いラベル機、テプラ。 そのテプラの中でもちょっと路線が異なるのがガーリーテプラ。 なんていうか、これホント可愛い …
【大好きな絵本】やなせたかし著「やさしいライオン」を泣き語る
よつばの絵本の師匠、えこさんをちょっぴりご紹介 でもまずは絵本といえば私の師匠、えこさんのブログ「バンビのあくび」が本当に良いので心からオススメしておきます。 バンビのあくび 本気でよつばが大好きなブログの一つ。 普段多 …
【本物の実力】ある意味話題のレイバンのサングラスは実用性抜群
レイバンって何よ?ざっくりご紹介! 英語で「光線を遮断する」という意味合いのレイバン(Ray-Ban)。 レイバンは1937年発祥のアメリカの老舗サングラスブランド。 1999年には、創立したアメリカのボシュロム社(コン …
【禁断の甘ウマ】愛しの肝油ドロップを熱く語ってみた
肝油ドロップって何?これが噂の肝油ドロップだ! そもそも肝油ドロップって何よ? そんな方のために基本的な知識をご紹介しましょう、覚えてね。 カワイ肝油ドロップSで甘い幸せ噛み噛み!噛み噛み! 画像引用:河合製薬株式会社 …