カードローンエージェント

CRIN(クリン)とは? FINE(ファイン)とは?

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
> 提携企業一覧

カードローンAGデフォルトアイキャッチ

CRIN(クリン)とは?

RIN(クリン)とは? FINE(ファイン)とは?

「Credit Information Network」。

略してCRINと呼ばれるもので、日本における3つの信用情報機関(株式会社日本信用情報機構(JICC)全国銀行個人信用情報センター株式会社シー・アイ・シー(CIC))が自主的に運用している信用情報の情報共有ネットワークのこと。

上の図で言う紫色の円で囲われた3機関のネットワークのこと。

CRINでは、3つの信用情報機関が各々で取得した信用情報のうち氏名、生年月日、住所、勤務先、電話番といった「本人情報」やカードローンやクレジットカードの「契約情報」、延滞や貸倒れなどの「異動情報(事故情報)」の一部を共有し、ユーザーへの過剰貸付や多重債務などの問題発生の防止に役立てている。

FINE(ファイン)とは?

FINE(ファイン)とは?

「Financial Information Network」。略してFINE。

貸金業法に基づき、株式会社日本信用情報機構(JICC)と株式会社シー・アイ・シー(CIC)との間で行っている信用情報の情報共有ネットワークのこと。

CRINは信用情報機関が自主的に、情報共有ネットワークを運用しているのに対し、FINEは貸金業法という法律によって情報の共有が義務付けられている。

FINEによる情報交流が貸金業法により義務付けられている理由

貸金業法には総量規制という制度があり、原則、年収の3分の1を超える金額を貸し付けることが禁止されている。

その為、カードローン会社やクレジットカード会社は、申込のあったユーザーが現在、他社からいくらの借り入れがあるか?を調べるために、自身が加盟している信用情報機関にユーザーの信用情報を照会を行うが、全てのカードローン会社やクレジットカード会社が両方の指定信用情報機関(株式会社日本信用情報機構と株式会社シー・アイ・シー)に加盟しているとは限らない。

(どちらか片方だけの加盟だとユーザーの正確な借入額が分からない場合がある。)

その為、どちらが片方にのみ加盟している会社でもユーザーの現在の借入額が分かるように、FINEによって情報を共有することを義務付けている。

このページの先頭へ